カレンダー
プロフィール
-
最近の記事5件
最近のコメント
カテゴリー
- 研修 (21)
- お知らせ[看護学生・新卒採用] (85)
- お知らせ[既卒看護師] (25)
- 中途入職者研修 (4)
- 勉強会 (2)
- 研修[~2020年9月30日までのもの] (210)
- もろもろ (88)
- お知らせ[看護補助者・介護福祉士] (7)
- 未分類 (1,041)
- お仕事 (5)
- イベント (8)
- ニュース (2)
- 読んだ本 (4)
Monthly Archives: 2021年12月
12月の主任会議
主任会議は各主任がチームに分かれ取り組みを行い、看護の質UPを目指しています。 また共に学びながら成長を目指しています。 今月は以下の内容を行いました。 1.チーム支援型教育体制の周知を目指した、各部署の模 … 続きを読む
クリスマスイベント開催いたしました!
5D リハビリテーション科 病棟にて、クリスマスのイベントが行われました。 1ヶ月前からセラピストと看護師とで協力してプログラムを作り、患者さんの選定も含め準備してきました。 12/20からクリスマスウィー … 続きを読む
インターンシップ体験 してみませんか?
当院では 新型コロナウイルス感染症[COVID-19]の感染対策を講じた上、インターンシップ体験を実施しています。 冬季インターンシップ体験がスタートし、学生の皆様にご好評を頂いております。 埼玉石心会病院 … 続きを読む
カテゴリー: お知らせ[看護学生・新卒採用]
コメントをどうぞ
フレッシュナース Winter研修Ⅰ
今日は約1ヶ月ぶりのラダーⅠ研修でした。 午前中はケーススタディーの基礎でしたが、ケースレポートとケーススタディーの違いや実際の進め方を、例え話などを交えながら細かく教えて頂きました。 また、図書室の司書さ … 続きを読む
既卒入職者 フォローアップ研修
中途入職した既卒看護師等を対象とした集合研修を実施しました。 例年 既卒看護師も新卒看護師と同様に定期的に集合研修を行い、技術や知識を深めていってもらいます。 今日は、広い会場で3密を避け、感染予防策を徹底した中での研修 … 続きを読む
看護補助者研修 -食事介助-
看護補助者として働く人たちも定期的に集合研修を行っています。 今回は「食事介助のポイント」について。 講師は摂食嚥下障害看護認定看護師。 講義だけではなく、患者さんが食べている食事の味の感想や … 続きを読む
カテゴリー: お知らせ[看護補助者・介護福祉士]
コメントをどうぞ