看護教育センター・研修

センターの概要

2020年4月1日 看護教育センターを創設しました。
センター長は看護部長が兼務し、2名の副センター長と共に、看護部の教育を行っていきます。主には、キャリアラダーに沿った人材育成、役割モデルとなりスタッフの教育を担う臨床教育担当者・新人教育担当者・臨床指導者の育成、看護管理者の育成を行っていきます。

センターの概要

目的

「温かい看護と高度医療との調和を目指した看護」を実践する看護師を育成する。

役割

教育方法の検討、院内教育の実施、埼玉石心会病院キャリア開発システム内容の検討、企画、実施、評価、改定を行う。
組織で求められる人材としての資質を高め、より適切な看護を提供することを目指す。
個々が自らキャリア開発していけるよう、キャリア開発支援を行う。

院内看護職員への教育

看護職員への臨床実践能力のための組織的な教育を企画・運営します。
経験年数に応じた研修や教育支援のための研修などがあります。
それを通じ、自律した専門職として社会に貢献できる人材を育成します。

  • レベルⅠ
    1年目[フレッシュナース]
  • レベルⅡ
    2年目[レモンナース]・3年目[ライムナース]
  • レベルⅢ
    レベルⅡ修了者
  • レベルⅣ
    レベルⅢ修了者
  • Appleコース
    3年目以上

新人教育カレンダー

専門・認定ナース 資格取得バックアップ体制

「将来のスペシャリストを応援!」

看護師の特定行為研修

当院は、『特定行為に係る看護師の研修制度』を受け入れています。
特定行為を行う看護職の役割を自覚しながら、チーム医療のキーパーソンとして、高度な臨床実践能力を発揮し、新たな看護の発展に寄与する人材の育成をします。

特定行為とは

特定行為に係る看護師とは、「従来の看護師よりも幅広い医療行為ができる看護師」のことです。2014年6月に保健師助産師看護師法の改正のもと「特定行為に係る看護師の研修制度」が創設されました。
本制度の目的は看護師がさらなる知識・技術を獲得することで患者さん・国民の皆様に提供される医療・看護をよりよくしていくことです。

当院では、特定行為に係る看護師の養成プログラムの受講期間を終了して活躍中の常勤看護師が在籍しています。
患者さんには診療上、不利益が生じませんよう努めてまいりますので、ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。またご意見ご相談などがございましたらご遠慮なくお申し付けください。

看護師特定行為研修の目標

高度医療の場において、特定行為を実施するために必要な知識・技術・態度の基本的な能力を身につけ、医師からの手順書による指示を基に特定行為の実施判断、実施、報告の一連の流れを適切に行うための実践能力を養う。
医学的視点だけではなく看護学的視点を融合した全人的な看護が展開でき、標準化する能力を養う。