カレンダー
プロフィール
-
最近の記事5件
最近のコメント
カテゴリー
- 研修 (21)
- お知らせ[看護学生・新卒採用] (85)
- お知らせ[既卒看護師] (25)
- 中途入職者研修 (4)
- 勉強会 (2)
- 研修[~2020年9月30日までのもの] (210)
- もろもろ (88)
- お知らせ[看護補助者・介護福祉士] (7)
- 未分類 (1,041)
- お仕事 (5)
- イベント (8)
- ニュース (2)
- 読んだ本 (4)
カテゴリー別アーカイブ: イベント
クリスマスイベント開催いたしました!
5D リハビリテーション科 病棟にて、クリスマスのイベントが行われました。 1ヶ月前からセラピストと看護師とで協力してプログラムを作り、患者さんの選定も含め準備してきました。 12/20からクリスマスウィー … 続きを読む
平成29年11月1日 新築移転しました。
本日、病院が新築移転しました。 病床数も450床へ増え、救急外来機能を大幅に拡大した「ER総合診療センター」、低侵襲治療を中心に置いた「低侵襲脳神経センター」、内科・外科を統合した「心臓血管センター」を新たに開設しました … 続きを読む
梅雨入り
6月9日 土曜日 狭山市も今日は朝から雨でした 九州地方は昨日から梅雨入りだそうです 今日は福岡に行ってきました 羽田を出たときには、 厚い雲におおわれて ときおり雨が降っていま … 続きを読む
八百屋さんで
7月16日(土) 晴れ 昨日、近所の八百屋さんで きゅうりや、トマト、なすにジャガイモを買いました しめて900円 1000円札でお支払いしたところ、 1房200のバナナを2つ、おまけでちょうど1000えん!どう? と、 … 続きを読む
手のひらを太陽に
7月11日 月曜日 交差点で、信号待ちをしている時 朝からほんとに日差しが強くて 自転車なものだから、日傘というわけにもいかず ほんとうに、暑いなぁ・・と 顔をおおうように、手を太陽の日差しを遮るように あげたところ … 続きを読む
うちわ(団扇)
7月3日 日曜日 団扇・・うちわ 言わずと知れた、扇いで風を起こす道具ですが かなり歴史は古く、江戸時代はゆうに超え古代からあったそうです その語源は、翳(は)と呼ばれるおおいのようなものを用いて 害(ハエや蚊などの虫) … 続きを読む
ひんやりシート
7月2日 土曜日 7月に入り、連日猛暑日となっています 特に埼玉県の、、夏の蒸し暑さは、身体に堪えます 加えて、夏の電力不足は、深刻で 家庭でも職場でも節電への取り組みをされていることと思います 我が夫は、本日、ひんやり … 続きを読む
Happy Merry X’mas
狭山病院では恒例になりました クリスマスキャロルが12月22日行われました 聖なる讃美歌を歌いながら、入院病棟のお部屋をまわります 聖歌隊はケープを身にまとい、キャンドルを灯して・・ サンタクロースは患者さんおひとりおひ … 続きを読む