カレンダー
2021年3月 月 火 水 木 金 土 日 « 2月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 プロフィール
-
最近の記事5件
最近のコメント
カテゴリー
- お知らせ[看護学生・新卒採用] (68)
- お知らせ[既卒看護師] (20)
- 中途入職者研修 (3)
- 勉強会 (1)
- 研修[~2020年9月30日までのもの] (209)
- もろもろ (65)
- お知らせ[看護補助者・介護福祉士] (4)
- 未分類 (1,036)
- お仕事 (5)
- イベント (7)
- ニュース (2)
- 読んだ本 (4)
カテゴリー別アーカイブ: 研修[~2020年9月30日までのもの]
クリニカルレベルⅢ対象者研修 Ⅱ
『リーダーシップを発揮するために必要なスキルを学ぼう』と題し、クリニカルレベルⅢ対象者の研修が行われました。 講師は、皮膚・排泄ケア認定看護師・消化器内科病棟 副師長の2名。 今日の研修は、9/24(木)に行われた研修と … 続きを読む
カテゴリー: 研修[~2020年9月30日までのもの]
コメントをどうぞ
appleコースⅡ -がん看護コース 第1回ー
講師は、乳がん看護認定看護師 1名と緩和ケア認定看護師 2名。 「がん患者に関わる看護師に必要なコミュニケーションスキルを習得し、部署で見本となれる」ことを目標に、全5回の研修で学んでいきます。   … 続きを読む
カテゴリー: 研修[~2020年9月30日までのもの]
コメントをどうぞ
クリニカルレベルⅢ対象者研修 Ⅱ
『リーダーシップを発揮するために必要なスキルを学ぼう』と題し、クリニカルレベルⅢ対象者の研修が行われました。 講師は、皮膚・排泄ケア認定看護師・消化器内科病棟 副師長の2名です。 「リーダーの役割とは何かを … 続きを読む
カテゴリー: 研修[~2020年9月30日までのもの]
コメントをどうぞ
クリニカルレベルⅣ対象者研修 Ⅰ
『やさしく学ぶ看護倫理 Ⅳ ~倫理的課題に取り組もう~』と題し、クリニカルレベルⅣ対象者の研修が行われました。 講師は、急性・重症看護専門看護師、乳がん看護認定看護師、緩和ケア認定看護師の3名です。 患者さ … 続きを読む
カテゴリー: 研修[~2020年9月30日までのもの]
コメントをどうぞ
appleコースⅢ ー認知症ケアコース 第1回ー
認知症看護認定看護師が講師をつとめる、全4回のコースです。 参加ができるのは、臨床3年目以上 かつ 師長の推薦がある人。また、部署でリーダー的な役割を果たし後輩育成に貢献できる人。 認知症に関する基礎知識・ … 続きを読む
カテゴリー: 研修[~2020年9月30日までのもの]
コメントをどうぞ
看護研究学習会 第1回
今日は、看護研究学習会の第1回目。 看護研究とは、日々の臨床の場で見つけた疑問の中から、研究テーマを決め進めていくものです。 外部講師の 森田 夏実 先生をお招きし、各々アドバイスを受け、看護研究の進め方を細かに指導して … 続きを読む
カテゴリー: 研修[~2020年9月30日までのもの]
コメントをどうぞ
9/12(土) オンライン就職説明会 開催しました。
今日は、今年度最後の就職説明会。 学校の授業が再開して忙しい中 、群馬県・宮崎県・埼玉県の学生が参加してくれました。 当院の概要説明後、1年目の先輩看護師が「就職を決めた理由」「病院・病棟の雰囲気」「研修の内容・様子」に … 続きを読む
カテゴリー: 研修[~2020年9月30日までのもの]
コメントをどうぞ
フレッシュナース Summer研修Ⅱ
今日は、集合研修。 久しぶりに、1年目看護師の同期が集まりました。 「患者理解を深めるようⅠ -看護過程Ⅱ ステップアップ- 」では、看護師長2名により、看護診断・看護過程の展開について、『NANDA-Ⅰ看 … 続きを読む
カテゴリー: 研修[~2020年9月30日までのもの]
コメントをどうぞ
既卒入職者 フォローアップ研修
2020年4月1日以降に入職した既卒看護師 約50名を対象とした集合研修を実施しました。 例年 既卒看護師も新卒看護師と同様に定期的に集合研修を行い、技術や知識を深めていってもらいます。 今年は、新型コロナ … 続きを読む
カテゴリー: 研修[~2020年9月30日までのもの]
コメントをどうぞ
レモンナース Summer研修Ⅱ
今日の研修は「フィジカルアセスメント」。 講師は 集中ケア認定看護師 2名です。 フィジカルアセスメントでとらえたニーズを共有すること、SBARについて理解することを目的として研修が行われました。 &nbs … 続きを読む
カテゴリー: 研修[~2020年9月30日までのもの]
コメントをどうぞ