飛び込みの美容院で

6月2日(木)rain


さすがに梅雨ですねmist

シトシト・・ という擬声語がぴったりの雨模様ですsprinkle

家の中では、けして雨の音が聞こえなくて

時折、家の前の道を走る車の、水を散らす音でcar

雨の様子がわかります


今日は、美容院へ行きました

いつも行きつけの美容院は、予約が入らなかったので、とびこみです

(行きつけの美容院というのは妹が美容師なので、いつもはむりやり時間とって

好きなこと言いながらやってもらっていますが、やっぱり当日のアポとりは

無理でして、別のところを探しました)


初めての美容室に行くのもなかなか勇気がいることで、

意外と美容院というのも、あちこちにありまして

ちょっと悩みましたが、

えい!と飛び込んだところが、待ち時間もなかったので

お願いしちゃいました


美容師さんもプロだな~と常々思っています


しなやかな指さばきと、繊細なセンス

それでいて、マッサージしてくれるときの

細い指からは想像できない力強さ・・すごいです


今日担当して下さったのは、たぶん20代のかわいらしい方でしたheart04


お話しされるなかで

6か月のお子さんがいることや、仕事をしている環境などにも話が膨らみ

「今の保育園は布おむつなんですよ~ sweat01 とか

5カ月なのに、遠足に行くんですよ~稲荷山ですけど」happy02

なんて、教えてくれました


「けっこう保育園て、行事とかがあるんですよね

働いてるから預けてるのに」という声も


彼女は、出産してから3カ月で職場に復帰したそうです

「子供にはちょっと、かわいそうかなぁともおもってるんですけどね

仕事してる時が、自分の時間っていうか、この仕事がすきなのかなぁhappy01

家にいるときは、自分の時間なんてないですから」


と言っておられました


頑張っている姿に、エールを送りたくなりました


そういえば、美容師にも、師がついているんですよねsign05

働いている場所は美容“院”だし


女性の働き方として、 病“院” の 看護“師” との  

共通するものがあるように思います


偶然であった、美容院でしたが

とても貴重な楽しい時間でした


たまにはお店を変えてみるのもいいですねconfident


看護部長  粕谷pig






カテゴリー: 未分類   パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です