看護協会との交流会

本日は、埼玉県看護協会と第4支部との交流会がありました

午後6時からの開催でしたが、

西部地区のいろんな施設から、40名ほどだったでしょうか

看護職が集まって、交流会となりました

 

もちろん看護協会からも教育担当者、理事においでいただきました

会場を狭山市駅前の市民交流センターとして頂き、

狭山病院からも多く参加しました

 

交流会では、看護協会の取り組みや重点事業について

活動内容が報告された後、参加のみなさんから

たくさんの意見や思いが伝えられました

 

埼玉県では、看護協会の入会率が低いこと

西部地域から研修センターまでが距離があり、利用しにくいこと、など

普段思っていることも、そして、いろんな提案も出されました

 

県看護協会では、新たな研修施設の建設を考えていることや

出前研修の予定など、伺うことができました

 

こういった交流会を通して、

施設間のネットワークや顔の見える関係が

もっともっと広がっていけばいいですねえ~

 

楽しい時間を過ごせました

 

看護部長 粕谷文子

 

 

カテゴリー: 未分類   パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です