CKD勉強会

CKD・・・慢性腎臓病

ESKD・・・末期腎不全

 

さやま腎クリニックの院長、池田先生による勉強会

業務終了後の開始でしたが、会議室は100名ほどで埋まりました

 

♡講義の始めの部分を少しだけ・・・

世界的にも末期腎不全(ESKD)による透析患者が増加しており

医療経済上も大きな問題となっています

 

日本の成人人口の約13%、1330万人がCKD患者です

糖尿病、高血圧などの生活習慣病が背景因子となって

発症するCKDが多い

 

CKDは、ESKD・心血管疾患(CVD)のリスクが高く、国民の健康を脅かしている

 

♡♡

講義はここから、どんどん興味深くすすみ、

ちょっと難しさを感じるところも、多々ありましたが、

最新のガイドラインやエビデンスを教えていただき

大変勉強になりました

 

というか、もっと勉強しなくっちゃ!!と思いました

 

看護副部長

粕谷文子

 

 

カテゴリー: 研修[~2020年9月30日までのもの]   パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です