昨日が文化の日だったことを、今日の新聞で
気づきました
自由と平和を愛し、文化をすすめる日
ということです
今日は振替休日、そして、3連休の最終日
いかがお過ごしだったかな?
今日はわたくしは
真剣に、グータラしていました
スポーツニュースでも、ずっ〜っと
マー君をやってました
新聞でも、楽天の話題で、盛りだくさんです
真剣にのんびりすると決めていたので
朝から、新聞を隅から読み
お茶を飲みながら、読めていない本の山に
手を伸ばし、至福の時です
幸運なことに、朝からちらほら降ったり止んだりのお天気は
読書にはピッタリです
行楽日和だと、外に行きたくなっちゃいますから
それともう一つ、幸運だったのは、
家に私一人ぼっちだったこと
時々背伸びをしながら、
音のない部屋で、文字をおいかけるのも
いいものです
暗くなってから、家族が戻ってきました
賑やかなテレビの音声と
いつもの会話が、これも心地よく
流れています
シアワセだわ〜
看護副部長 粕谷文子