信頼できる・・信頼される

父の外来受診に付き添って

クリニックへ行きました

 

定期受診だったので、診察前のいつもの検査を受けて

結果を持って、診察室へ

 

検査結果は良くも悪くもなく

現状維持です

父の場合は、悪くなければ良しとしているところなので

結果はまずまずです

 

診察が済んで、

担当の医師から、クリニックの診療が

今年度いっぱいとのお話がありました

 

父の受診は2ヶ月ごとなので、

本日で最後ということ・・・

 

次の担当してくださる先生も、素晴らしい先生でいらっしゃることや

診療の引き継ぎについては、心配いらないと

説明をいただきました

が、

患者にとっては、とても心細いものなんだと

家族として感じました

信頼関係があればこその、不安でしょう

 

担当の先生には大変お世話になりました

高齢の父で、あまりよい患者ではありませんでしたが

今日はだいぶ、残念がっていました

 

患者にとって、信頼できる医師、看護師、

医療関係者に出会えるかどうかは、一大事です

どんな時でも、患者さんとの信頼関係が築けるナースで

いたいと思うし、人でありたいと思います

 

看護副部長  粕谷文子

カテゴリー: 未分類   パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です