看護学生 1年生が実習に来ました
高校を卒業してまだ2ヶ月、ピチピチの1年生です
患者さんに挨拶するのもおっかなびっくり
「どう言えばいいですか?」なんて困っていました
患者さんから、自然に笑顔がこぼれます
緊張して笑顔がひきつっていましたが午後になると自然と笑顔がでるようになってきました
最後のカンファレンスでは、「看護のホスピタリティとは」という話題で真剣に話し合いました。
何をするにも声をかけている姿にホスピタルティを感じたり、同じ目線で話ことにホスピタリティを感じてくれました。
すべてをやってあげるにではなく、見守ることも看護
相手を思いやる心、真摯に向き合う姿勢、一緒に病気と戦うチーム
答えは一つではないでしょう。
しっかり感じて、笑顔の素敵な看護師になってください
看護科長
須田恵美子