クリニックでの救急シミュレーション

004225    004904

今年は、さやま総合クリニックで年4回程度の

救急シミュレーションを行う予定です。

 

すでに、3回の訓練が終わりました。

 

院長を始め、看護師や救命士、コメデイカル、サービス課など

たくさんの参加を頂きました。

 

急変の発見→処置→搬送・・・。

そして、BLS講習も。

 

どんな時でも、速やかに病院の救急に搬送しなければなりません。

みなさん、ご協力ありがとうございました。

次回も、おおいにがんばりましょう!ο(*´˘`*)ο

 

 

さやま総合クリニック 看護主任  大坂恵美子

 

 

カテゴリー: 未分類   パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です