世界禁煙デーのお知らせです

世界保健機関(WHO)では、毎年5月31日を「世界禁煙デー」と定めています。 

5月30日(土)、さやま総合クリニックでも「世界禁煙デー」のイベントを行います。 

タバコには約200種類以上の有害物質が含まれています。 

その中で代表的な有害物質である一酸化炭素とニコチンは、動脈硬化を促進させ心筋梗塞や脳梗塞を引き起こします。 

 

禁煙したい方、禁煙したいけど難しい方、家族に禁煙を勧めたい方・・・

禁煙外来って?タバコって本当に止められるの?

 

・・・という方、私たちと禁煙にチャレンジしてみませんか?

 

 

「禁煙」についてのご相談や、禁煙外来のご案内をさせていただきます。

また、喫煙の害に関する掲示物や、呼気一酸化炭素濃度の測定も無料で行っています。 

詳細は、さやま総合クリニックwebサイトをご参照ください。 

是非、お立ち寄りくださいませ。

 

0760ebb8_640

出典:日本禁煙学会

 

 

                             さやま総合クリニック    

小野寺 葉子

濱 恵

砂長 久美

武久 恵美

 

カテゴリー: 未分類   パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です