埼玉石心会病院では、地域住民を対象に「健康塾」を開催しています。
20人~300人定員といろいろな場所での開催です。自治会・老人会・学校などからも依頼され 地域の皆さんの健康意識の高さを感じる場でもあります。
看護部からも、講師としての登壇や、講演のあとに行われる無料健康相談を担当しています。
2012年から始まった「石心会健康塾」も、受講者が述べ5万人を超えたそうです。
継続は力なりです!
看護部でも地域住民の方に、少しでもお役にたてる内容を考えていきたいと思います。
看護科長 佐々木文子