看護週間―ふれあい看護体験―

日本看護協会HPより

「看護の日」制定の趣旨

21世紀の高齢社会を支えていくためには、看護の心、ケアの心、助け合いの心を、私たち一人一人が分かち合うことが必要です。こうした心を、老若男女を問わずだれもが育むきっかけとなるよう、旧厚生省により、「看護の日」が1990年に制定されました。市民・有識者による「看護の日の制定を願う会」の運動が、きっかけでした。

 

5月12日の由来

近代看護を築いたフローレンス・ナイチンゲールの誕生日にちなみ、5月12日に制定されました。1965年から、国際看護師協会(本部:ジュネーブ)は、この日を「国際看護師の日」に定めています。

 

多くの医療機関で、看護週間にはイベントを行っていますが

石心会病院では、未来のナイチンゲール達に看護体験をしてもらっています

多くは高校3年生

本日の体験には、27人の生徒さんが参加しました

進路を決める大切な時期ですが、看護という仕事を身近に感じ、

将来の夢を、形に変えられるような、看護体験になればうれしいなぁ

 

白衣を着てみた感想は?

血圧測定や、足浴体験はどうだった?

病棟では、患者さんの笑顔に会えました

 

看護に仕事は、ほんとうに、素敵な仕事です

未来のナイチンゲール達

頑張って!!

 

そして、お世話をしてくれた先輩看護師さん

素敵な看護のお手本をありがとうございました

 

 

 

 

カテゴリー: 未分類   パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です