今日はクリスマス。
当院の職員専用レストランは最上階の6階に位置しており、美味しく豊富なメニューが毎日提供されています。
300円メニューが3-4種類、80円の総菜が4種類 すべて日替わりのメニューです。
そして、今日のようにイベントがある日は500円~600円ほどのプレミアムメニューが…。
天気が良い日はテラス席から富士山を眺めることも…
恵まれた環境の中で患者さんの看護に携わっていけますよ。
看護管理室
今日はクリスマス。
当院の職員専用レストランは最上階の6階に位置しており、美味しく豊富なメニューが毎日提供されています。
300円メニューが3-4種類、80円の総菜が4種類 すべて日替わりのメニューです。
そして、今日のようにイベントがある日は500円~600円ほどのプレミアムメニューが…。
天気が良い日はテラス席から富士山を眺めることも…
恵まれた環境の中で患者さんの看護に携わっていけますよ。
看護管理室
日本看護協会が看護業務の効率化に優れた成果を上げ、医療・看護ケアサービスの
充実を実現した取り組みに対し、表彰する『看護業務効率化先進事例アワード2020』で当院が奨励賞を受賞しました。
◆応募数56施設のうち、下記10施設が受賞しています。
今回受賞した取り組みは、患者さんのQOLを向上するために立ち上げた排尿ケアチームの活動に関する事です。
このような形で評価をいただいたこと とても嬉しく思います。
表彰式・事例報告会が2021年2月17日(水)13:30~16:00 オンラインで行われます。
詳細は日本看護協会WEBサイトをご参照ください。
今後も 患者さんにとって最善・最良の看護を提供できるよう 努めてまいります。
5A病棟 看護副師長
今日は“冬至”。
冬至とは…二十四節季の一つで、1年で夜が最も長く、昼が短い日です。
冬至の別名は「一陽来復[いちようらいふく]の日」。
冬至を境に運も上昇するともいわれています。
先日、いただいた柚子で柚子酒を作りました。
きれいに洗った柚子と氷砂糖をホワイトリカーで漬けていきます。
だんだんと時間が経つにつれ馴染んでいくのがよくわかります。
当院に入職した新卒・既卒の方たちも 少しづつ馴染んで、互いのより良い所を引き出し、共に成長していけたらよいなぁ。
当院で行っている研修の様子は看護教育センターページに掲載しています。
実際にどんな研修を行っているのか、どんな内容なのか ぜひ 参考にしてください。
看護管理室
看護補助者として働く人たちも定期的に集合研修を行っています。
今回は「ポジショニング・オムツ交換」について。
講師は皮膚・排泄ケア認定看護師。
講義だけではなく、模擬体験や人形を使用した実技指導も行い、オムツの当て方やポジショニングの必要性を学びました。
研修で学んだ事を臨床の場で活かしていってください。
看護補助者研修担当 看護師長
当院では、看護補助者・介護福祉士の方の募集をしています。
無資格・未経験の方も大歓迎。
患者さんの看護に携わってみたい方、ご連絡 お待ちしています。
【 業務内容説明[施設見学] 及び 採用面接 】
[実施日] 水曜を除いた平日 10:00~ / 13:30~ / 15:00~
[申込方法] 看護管理室(04-2953-0306)へ電話してください
※電話対応時間 平日 10:00~16:30 / 土曜 10:00~12:00
◆業務内容説明[施設見学]のみも実施しています
看護管理室
今年も残り 15日。
日に日に寒さが増していますね。
さて当院は、下記日程で合同就職説明会へ出展いたします。
WEBサイトやパンフレットだけではわからない事を聞けるチャンスです。
ぜひ ご参加ください。
【合同就職説明会 出展予定】
1/16(土) オンライン合同就職説明会 《午前の部》
1/31(日) 合同就職説明会 at プリズムホール
2/13(土) オンライン合同就職説明会 《A-午前の部》
3/6(土) 合同就職説明会 at ベルサール渋谷ガーデン
また、当院では 下記感染対策を講じた上、2020年12月1日~ インターンシップ体験を再開しています。
病院院の雰囲気や実際の医療・看護を肌で感じていただき、今後の進路を選択される際の一助になればと考えています。
ぜひ ご参加ください。
《感染対策》
【1】健康観察チェックシートの利用
インターンシップのご案内[封書]受領時 及び 前日にTELにて確認
【2】実施期間の限定
冬季① 2020.12/1(火)~2020.12/25(金) の平日
春季① 2021.1/12(火)~2021.3/25(木) の平日
春季② 2021.4/12(月)~2021.5/31(月) の平日
夏季① 2021.7/1(木)~2021.8/31(火) の平日
【3】受け入れ人数の制限
1日1名の学生
【4】体験期間の制限
体験期間は1日間
【5】体験病棟の制限
1病棟のみ体験
※ER総合医療センター・ICU・HCU・CCU・4A・4Bを除く
【6】入館時、①マスク着用 ②手指消毒 ③検温・問診 を実施
インターンシップのお申込みはこちら
◆体験希望日の土・日・祝日を除いた7日前までにWEBサイトよりお申込みください。
◆前泊希望の際は、当院で宿泊手配いたします[宿泊費当院負担]
◆感染症の流行状況により、インターンシップ体験の受け入れを中止する場合がございます。ご了承ください。
ご不明な点がございましたら、遠慮なくお問い合わせください。
看護管理室
当院の既卒看護師[有資格者]の施設見学・採用面接は対面で実施しています。
しかしながら、昨今の新型コロナウイルス感染症[COVID-19]の流行を鑑み、対面での参加が難しい方を対象にオンラインでの施設見学・採用面接を実施することになりました。
不要な外出を控え、転職活動が思うように行えずにいる方、業務上来院が難しい方。
この機会ぜひ ご参加ください。
【オンライン施設見学・採用面接対象者】
①既卒看護師[有資格者]
②2020年12月9日(水)以降の新規申込者
③業務の関係上、新型コロナウイルス感染症[COVID-19]問診票で該当項目があると思われる方
[実施日] 水曜日を除いた平日
[実施時間] 10:00〜 / 13:30〜 / 15:00〜
[申込方法] 希望日の1週間前までにWEBサイトから申込
◆『質問・要望』欄に「 ○/×(△) 〇〇:〇〇〜のオンライン施設見学[ 又は 採用面接]を希望」と入力
◆オンライン採用面接希望者は、①履歴書[写真貼付] ②看護師免許証コピー ③保健師免許証コピー(保有者のみ)をオンライン面接日より前に 郵送 又は MAILにて送付 してください
申込確認後、当院より参加方法等詳細をMAILにて送付致します
なお、対面での施設見学・採用面接も実施ししております。
来院が可能な方は、対面での応募をお願い致します。
当院では入館の際、①マスク着用 ②手指消毒・検温 ③問診 を実施しています。
ご不明な点がございましたら、遠慮なくお問合せください。
看護管理室
本日、中途入職者を対象とした感染対策オリエンテーションを実施しました。
中途入職者対象の感染対策オリエンテーションは毎月実施しています。
当院在籍者は必ず1回受講しなければならない研修です。
講師は感染管理室師長と感染管理認定看護師。
12/1付で入職した方たち[看護師・看護補助者・その他職種]が研修に参加。
マスク・手袋・エプロンの着脱方法から感染症への対応方法など、当院で実施している感染対策の基礎を研修で学びました。
患者さんの安全を守ると共に自身の身を守ることにもつながります。
しっかりと感染対策を実施し、日々の業務に取り組んでいってください。
看護管理室
当院では 新型コロナウイルス感染症[COVID-19]の流行に伴い、インターンシップ体験の受け入れを一時中断しておりましたが、感染対策を講じた上、本日 2020年12月1日~ インターンシップ体験を再開しています。
学生の皆様に、埼玉石心会病院の雰囲気や、実際の医療・看護を肌で感じていただき、今後の進路を選択される際の一助になればと考えています。
お申込み お待ちしています。
◆感染症の流行状況により、インターンシップ体験の受け入れを中止する場合がございます。
多くの学生のご参加 お待ちしています。
《感染対策》
【1】健康観察チェックシートの利用[申込完了後、郵送します]
インターンシップ体験案内封書受領時 及び 前日にTELにて確認
【2】実施期間の限定
冬季① 2020.12/1(火)~2020.12/25(金)
春季① 2021.1/12(火)~2021.3/25(木)
春季② 2021.4/12(月)~2021.5/31(月)
夏季① 2021.7/1(木)~2021.8/31(火)
【3】受け入れ人数の制限
1日1名の学生
【4】体験期間の制限
1日間の体験 ※2日間の体験はできません
【5】体験病棟の制限
1病棟のみ体験
※ER総合医療センター・ICU・HCU・CCU・4A・4Bを除く
【6】入館時、①マスク着用 ②手指消毒 ③検温・問診 を実施
看護管理室
既卒看護師[有資格者]を対象とした就職説明会を対面で実施しました。
当院在籍看護師と直接交流できる場を設け、「就職を決めた理由」「病棟の雰囲気」「研修の様子」「子育てをしながらの働き方」などを直接聞くことができたようです。
また、気になる診療科(病棟)に直接伺い、実際に働いている看護師の生の声を聴くことで、具体的なイメージが持てたようです。
今日の体験が転職先を決める参考になれば、嬉しく思います。
当院では下記日程で『施設見学』採用面接を実施しています。
多くの方のご応募 お待ちしています。
【施設見学】
[実施日]平日のみ(ただし 水曜を除く)
[実施時間] 10:00~ / 13:30~
[申込方法] 直接 電話(04-2953-0306)にて申込
【採用面接】
[実施日] 平日のみ(ただし 水曜を除く)
[実施時間] 10:00~ / 13:30~
[申込方法] 直接 電話(04-2953-0306)にて申込
[当日の持ち物] 履歴書(写真貼付)、看護師免許証(コピー)、保健師免許証(コピー)
看護管理室
当院では 新型コロナウイルス感染症[COVID-19]の流行に伴い、インターンシップ体験の受け入れを一時中断しておりましたが、感染対策を講じた上、2020年12月1日~ インターンシップ体験を再開することが決定いたしました。
学生の皆様に、埼玉石心会病院の雰囲気や、実際の医療・看護を肌で感じていただき、今後の進路を選択される際の一助になればと考えています。
お申込み お待ちしています。
◆感染症の流行状況により、インターンシップ体験の受け入れを中止する場合がございます。
《感染対策》
【1】健康観察チェックシートの利用[申込完了後、郵送します]
インターンシップ体験案内封書受領時 及び 前日にTELにて確認
【2】実施期間の限定
冬季① 2020.12/1(火)~2020.12/25(金)
春季① 2021.1/12(火)~2021.3/25(木)
春季② 2021.4/12(月)~2021.5/31(月)
夏季① 2021.7/1(木)~2021.8/31(火)
【3】受け入れ人数の制限
1日1名の学生
【4】体験期間の制限
1日間の体験 ※2日間の体験はできません
【5】体験病棟の制限
1病棟のみ体験
※ER総合医療センター・ICU・HCU・CCU・4A・4Bを除く
【6】入館時、①マスク着用 ②手指消毒 ③検温・問診 を実施