看護協会支部総会に参加しました!

先日、埼玉県看護協会第4支部総会が行われました。

(埼玉県に所在する病院が地域で分けられ、支部となっており、

狭山病院は第4支部に所属しています)

 

今回、私は議長として参加させて頂きましたが、

支部総会には初めての出席でしたdash

 

その総会では、

昨年度の活動報告と今年度の活動計画が報告され・・・

 

看護協会が、様々な活動を行っている事を改めて確認しましたheart04

 

 

日本看護協会のホームページには

 

「看護職は、人々の誕生から人生の最期まで、さまざまなライフステージにおいて人々に寄り添い、健やかにその人らしく暮らしていけるよう支援しています。

日本看護協会は都道府県看護協会とともに、看護職能団体として質の高い看護サービスを提供するための活動を行っています。」       日本看護協会HP事業案内から引用

と書かれてありますflair

 

第4支部では昨年、地域のみなさんへの活動として、

AED講習会や健康チェック

 

また、看護の質向上を目的として

教育講演の開催や看護研究発表会などが

行われていましたconfident

 

今年度は、

看護の日のイベントや市民フェスティバルへの参加、

地域住民への健康増進活動、

そして、

教育講演会、文化講演会、看護研究などを

行っていくそうですshine

 

看護職1人1人が、専門職として

看護の質の向上に努めて行けたらと思いました。

それが、住民の皆様の幸せに繋がるのだと思いますheart02

 

 

教育担当 六反

 

 

カテゴリー: 未分類   パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です