復職支援セミナーやりました

1月21日 

 

今日は復職支援セミナーを開催しました

参加はおひとりでしたけど、お話しできて、

とっても楽しい1日でした

 

結婚、出産、育児、と

女性の一生の中のイベントはたくさんあります

 

貴重なその大切な時間を宝物としながらも

看護師として、また、あらたな一歩を踏み出そうとする

勇気!すごい!

 

本日参加の看護師さんは

お子さんを当院の保育室へあずけてのセミナー参加でした

一日どうだったかなぁ

 

いがいに、離れられないのは、お母さんのほうだったりします

 

子供が自立できる条件として

愛情をいっぱいもらって、自分を肯定できること、とあります

愛情は決して一緒にいる時間の長さじゃないのはわかります

だけど、一緒にいるときは、あふれるほどの愛で、ギューっと

していたいですねエ

 

高校生にもなると

それもできなくて・・・ちょっとさびしい・・でもしてますけど・・

嫌がられても・・

 

人生の中で、いろんなステージがありますが

主役はもちろん自分です

 

看護師という職業は、その人の人生・・ひとがら・・が

映し出されるものかもしれません

いろんな経験が、自分を成長させてくれているんですね~

 

復職支援セミナーは、潜在看護師さんの職場復帰を

お手伝いするものです

毎月、開催しています

病院へ遊びに来てください・・ナースの血がさわぐかもしれませんよ

 

看護部長 粕谷文子

 

 

カテゴリー: 研修[~2020年9月30日までのもの]   パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です