学生生活最後の実習が終わりました
4年生で行う総合実習は、これまでの領域別の実習とは異なり、
自らが看護を考え、研究的意識を持ったうえでの、実習となりました
夜間実習や管理実習も含めた2週間の実習は
学生にとって、どんな学びとなったのでしょうか
決して教科書からは学びえないことを
患者さんからたくさんいただいたのだと思います
1年生の時から実習を支援してきた指導者の
思いもひとしおだったようです
感極まって、涙も飛び出しました
基礎と臨床、すなわち、学校と医療の現場、そして患者・家族・利用者が
Win Win Win の関係を持てることが
とっても重要だと思います
今日の思いを胸に
明日へ