実家・・時間

11月25日(日曜日)

実家の義父が来週末に誕生日を迎えるのであるが、

お誕生日の日には、お祝いにいけないので

ちょっと早いけど、プレゼントを持って、実家に帰った

 

ちょうど娘も息子も家にいたのでヨシヨシと思って、連れて行った

なにしろ、嫁が行くよりも孫の顔を見せたほうが

格段、よろこぶので・・

 

実家の時間の流れは、とても自分たちとはずれている

こちらが、ずれているのかもしれないが・・

70を過ぎた父と母はふたりくらし、

医者通いは日常であるが、おかげさまで元気で暮らしている

朝は、日の出とともにはじまり、夜はそのまま日の入りとともに更けていく

 

途中でちょっと買い物と思っていたら

ちょっとが結構時間かかってしまって、実家についたのは、夕方5時半

あたりは真っ暗、

案の定、実家はもうすでに夕飯も済み、就寝の体制に入ろうとしていた

早ッ!! といったのは3人同時だった

 

それでも、孫の顔を見た両親はとってもうれしそう

これ食べろ、あれもある、との歓迎ぶり

普段、あまり顔出していないせいか・・ごめんなさい

 

結局、プレゼントを渡した分以上の

お小遣いをもらっていた子供たち

 

親って本当にありがたい

感謝!長く元気でいてください

 

看護部長 粕谷文子

 

 

カテゴリー: 未分類   パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です