音の力と身体を動かすこと

音楽のリズムに体を合わせていく

ゆっくり・・の時は、ゆっくりと

早い時は、小刻みに

激しい時には、さらに大きく・・

 

サンバもワルツも、フラもベリーも社交ダンスも

日本舞踊も

見ても聞いても、わくわくします

 

“踊るあほうに見るあほう、

同じあほなら、おどらにゃ、ソンソン”

とはよく言ったものです

 

座右の銘にしたいところですが、

有言実行は・・・がんばります

 

踊りに限らず、

チャレンジすることを、極端に不安がったり躊躇することも

ないのかなあ・・と思います

 

食わず嫌いは、おいしいものを食べ損ねているかもしれませんし、

踊らないと踊った時の楽しさを体験できませんものね

 

看護副部長

粕谷文子

 

カテゴリー: 未分類   パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です