看護協会で行われた介護講習に参加された補助者の方に
講師をしてもらい、伝達講習会を行いました
お昼休みの時間を利用しての
ランチョンミーティングです
講師の3名は、やや緊張気味(^^)
ですが、資料を配布し、
患者さんのトランスファーについて
実演をまじえて、しっかり伝えていただきました
介護される人にも、介助する人にも
やさしいトランスについて学びました
便利な補助具の紹介や、身の回りにあるものの
有効活用など
新しい情報などを取り入れた講義は
ナースの私たちにも、大変勉強になりました
一緒に学び、チームの中で生かしていきたいです
看護副部長 粕谷文子