日本病院学会に参加して

平成27年6月18日、19日 「日本における医療改革のあるべき姿」~地域で治し・支える新しい医療~  をテーマに、第65回 日本病院学会が軽井沢で開催されました。

一般演題501題・ポスター発表159題の発表がありました。病床の機能分化や地域包括ケアなど地域全体で取り組む街づくりについてのシンポジウムがありました。

 

 

看護部からは3題発表してきました。

「薬剤管理の質向上~薬剤管理の意識向上・基礎知識の習得を通して~」大原尚恵

「退院調整を担う看護師を育成する教育研修の成果」六反勝美

「病床編成と診療報酬改定における看護必要度の推移と看護介入の評価」下室公子

 

これからも他職種と協力しながら取り組んでいきたいと思います。

 

 

看護部 下室公子

 

カテゴリー: 未分類   パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です