2022年度START!!

今日から新年度のスタートです。

新入職者の皆さん、入職おめでとうございます。

看護部では90名の入職者[新卒24名、既卒64名、准看護師1名、看護補助者1名]を迎えました。

 

 

本日から新卒・既卒に分かれて入職時オリエンテーションを実施していきます。

皆さんが不安を感じる事なく、しっかり学び成長していける環境を整えお迎えします。

埼玉石心会病院の一員として、一緒に成長していきましょう。

 

 

 

2019.4入職新卒集合写真

 

 

看護管理室

カテゴリー: もろもろ | コメントをどうぞ

フレッシュナースWinter研修Ⅲ

「自分の成長を認めよう」

 

 

コロナ禍のためZoomで研修を行いました。

 

 

自分の成長を振り返り、仲間と共有することで、自分の成長を確認しました。

2年目に向けての目標も新たに立て、1年目を締めくくる研修となりました。

みんなコロナ禍の中で1年よく頑張りました!!

 

 

DSCN0006

 

 

 

 

看護教育センター

カテゴリー: 研修 | コメントをどうぞ

レモンナース Summer研修Ⅱ

 

昨年夏に実施予定であった、2年目職員対象の研修を本日実施いたしました。

 

まだまだ感染拡大が続いているため、集合研修は見合わせ、ZOOMでの研修となりました。

 

これまでも院内から配信し、院内で受講するZOOM研修は実施していましたが、今回は初めての試みとして、

自宅から受講するスタイルで実施。

 

 

DSCN0789

 

多少のトラブルはあったものの、予定通り研修を執り行う事ができました。

 

今置かれている状況下で、

出来る事を出来る方法で実施できるよう

職員一丸となって臨機応変に対応しています。

 

 

DSCN0787

 

 

 

2022年度 就職説明会は現在の状況を鑑み、全てオンラインで実施します。

先輩看護師からの話・質疑応答など、盛りだくさん☆彡

 

また、採用試験においても遠方の方を対象に、オンライン試験にも対応。

 

ぜひご応募ください!!

 

 

《採用試験》
【開催日】  2022.4/9(土)・5/14(土)・6/11(土)・7/9(土)・8/6(土)・9/10(土)
【開催時間】 9:00~12:30
【選考方法】 小論文・面接
【申込方法】 こちらよりお申込みください
【締切】 WEBサイトをご参照ください

 
 

《オンライン就職説明会》
【開催日】  2022.4/9(土)・5/14(土)・6/11(土)・7/9(土)・8/6(土)
【開催時間】 13:00~15:00

【内容】  ①病院概要・看護部概要説明 

     ②教育体制の説明 

     ③先輩看護師との交流 

     ④他職種紹介 

     ⑤施設見学 

     ⑥質疑応答
【申込方法】 こちらよりお申込みください
【締切】 WEBサイトをご参照ください

 

 

看護管理室

カテゴリー: 研修 | コメントをどうぞ

2021年度 永年勤続表彰が行われました。

先日、永年勤続表彰が実施されました。

看護部からは総勢44名が表彰されました。

勤続25年が3名、20年が2名、15年が5名、10年が7名、5年が27名です。

今年は新型コロナウイルス感染症の感染予防の為、表彰式を開く事はなく、看護部長・看護師長から表彰者それぞれに功労金と激励の言葉をいただきました。

 

当院在籍の看護師平均年齢は33.4歳。

20代が45.4%を占めていますが、お母さん看護師、おばあちゃん看護師も多く在籍しています。

また、47都道府県中、36都道府県から入職しており、看護師寮も完備されています。

 

「患者さんの心まで看る」そんな看護師を目指す方、是非、一緒に成長していきましょう!

 

 

また、当院では、『まん延防止等重点措置』の適用に伴い、インターンシップ体験の受け入れを当面の間中止しています。
再開時期が決まり次第、WEBサイト 及び MAILにてご連絡いたします。
ご理解・ご了承いただきますよう お願いいたします。

 

より詳しい教育内容を聞きたい方、質問してみたいことがある方、ぜひ オンライン就職説明会への参加を検討してみてください。

 

【2022年2月12日(土)【先行特別企画!!】オンライン就職説明会】
「就職を決めた理由」「研修の様子」「病棟・病院の雰囲気」などを先輩看護師から聞いてみませんか?
『院内施設見学』もオンラインで実施します。

パンフレットやWEBサイトからだけでは伝えきれない魅力がたくさんあります。
ぜひ ご参加ください。

【開催日】  2022年2月12日(土)
【開催時間】 13:00~15:00
【内容】  ①病院概要・看護部概要説明 

     ②教育体制の説明 

     ③先輩看護師との交流 

     ④他職種紹介 

     ⑤施設見学 

     ⑥質疑応答
【申込方法】 こちらよりお申込みください
【締切】  2022年2月9日(水)

2022年度開催の就職説明会は、すべてオンライン開催する事が決定しています。
皆さんの今後の進路を決める一助なれたらと考えています。

 

 

 

 

看護管理室

カテゴリー: もろもろ | コメントをどうぞ

今日は『立春』

今日は『立春』。

暦上で春が始まる日です。

二十四節気の最初の節気であり、春の始まりであるとともに、旧暦において新しい1年が始まる日でもありました。

 

 

立春とはいえ、まだまだ寒さ厳しい日が続きます。

手洗い・うがいを徹底し、体調を崩さないようにしましょう!

 

お雛様

 

 

 

さて、第111回 看護師国家試験 まで残すところ10日程となりました。

看護学生の皆さんもラストスパートをかけているところではないでしょうか?

いままで積み上げてきた事がしっかりできれば大丈夫。

自信を持って試験に臨んでください。

 

 

 

看護管理室

カテゴリー: お知らせ[看護学生・新卒採用], もろもろ | コメントをどうぞ

合同就職説明会に参加しました。

1月30日(日) マイナビが主催する合同就職説明会に参加しました。

 

多くの方が当院ブースにご着席いただきました。

感染拡大防止対策を徹底した中での説明会であったため、話が聞き取りにくい場面もあったかと思います。

 

PXL_20220130_040118706.MP

 

より詳しい教育内容を聞きたい方、質問してみたいことがある方、

ぜひ オンライン就職説明会への参加を検討してみてください。

当院主催の就職説明会では先輩看護師からの体験談を直接聞くこともできますよ!

 

マイナビ合説

 

 

【2022年2月12日(土)【先行特別企画!!】オンライン就職説明会】
「就職を決めた理由」「研修の様子」「病棟・病院の雰囲気」などを先輩看護師から聞いてみませんか?
『院内施設見学』もオンラインで実施します。

パンフレットやWEBサイトからだけでは伝えきれない魅力がたくさんあります。
ぜひ ご参加ください。

 

【開催日】  2022年2月12日(土)
【開催時間】 13:00~15:00
【内容】   ①病院概要・看護部概要説明 

     ②教育体制の説明 

     ③先輩看護師との交流 

     ④他職種紹介 

     ⑤施設見学 

     ⑥質疑応答
【申込方法】 こちらよりお申込みください
【締切】  2022年2月9日(水)

 

2022年度開催の就職説明会は、すべてオンライン開催する事が決定しています。
皆さんの今後の進路を決める一助なれたらと考えています。

 

 

また、当院では、『まん延防止等重点措置』の適用に伴い、インターンシップ体験の受け入れを当面の間中止しています。
再開時期が決まり次第、WEBサイト 及び MAILにてご連絡いたします。
ご理解・ご了承いただきますよう お願いいたします。

 

 
 

看護管理室

カテゴリー: お知らせ[看護学生・新卒採用] | コメントをどうぞ

4/1入職者の白衣試着を行っています。

当院の看護師白衣は病院のロゴの入ったオリジナル。

清潔さと動きやすさに加え、スタイリッシュさを追求しています。

 

 

DSCN0618

 

 

 

現在、4/1入職予定の方たちの白衣試着を行っており、

白衣受け渡しは、入職日当日になります。

皆さん 病院ロゴの入った白衣を着る日を楽しみにしているようです。

 

 

ロゴ女

 

ロゴ男

 

 

 

 

  

看護管理室

カテゴリー: お知らせ[看護学生・新卒採用], もろもろ | コメントをどうぞ

新春のご挨拶を申し上げます

あけましておめでとうございます

 

2022年がスタートいたしました。

 

2021年は皆様にとってどんな1年だったでしょうか?

 

看護部は、2022年も患者さんやご家族に「石心会にきてよかった」と思っていただける看護の提供を目指します。

 

皆様にとって2022年が幸多き年でありますように

 

看護部ブログ用年賀

カテゴリー: もろもろ, 未分類 | コメントをどうぞ

12月の主任会議

主任会議は各主任がチームに分かれ取り組みを行い、看護の質UPを目指しています。

また共に学びながら成長を目指しています。

 

今月は以下の内容を行いました。

1.チーム支援型教育体制の周知を目指した、各部署の模型図発表

2.アンガーマネジメントを学んだ主任から伝達講習とグループワーク

3.部署のスタッフの育成に関わった経験から学び合うワールドカフェ

と充実した会議が行われました。

現場を守りながら、主任としての成長を目指す姿はとても頼もしいです!

 

DSCN0764

 

DSCN0768

 

DSCN0775

 

看護教育センター

カテゴリー: もろもろ | コメントをどうぞ

クリスマスイベント開催いたしました!

5D リハビリテーション科 病棟にて、クリスマスのイベントが行われました。

 

1ヶ月前からセラピストと看護師とで協力してプログラムを作り、患者さんの選定も含め準備してきました。

12/20からクリスマスウィークとして、午後の1時間を使ってボールでゲームをしたり、

楽しいレクをしてきました。

 

DSCN0758

 

DSCN0759

 

DSCN0760

 

DSCN0761

 

12/25当日は病棟中央のステーション前でハンドベル、麻痺のない上肢を使って

スタッフのサポートも受けてジングルベルを演奏できました。

涙を流してくれる方もいらっしゃって、私達もとても感動しました。

 

楽しい一日をありがとうございました。

リハビリ一緒に頑張りましょう!

 

5D リハビリテーション科 看護師一同

カテゴリー: もろもろ, 未分類, イベント | コメントをどうぞ