作成者別アーカイブ: 看護部埼玉石心会病院

入浴介助

入院患者さんは、治療が安定してくると入浴が許可となります。 当院には、4階に寝た … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

10/23 決戦は土曜日  ~魚と温泉の町 焼津より~

ついに 待ち望んでいた 一大イベント。 いや、なんなら夏休みとかゴールデンウィー … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

行ってきました~♡。 1泊2日の職員旅行(2班)!! 

今年は、焼津温泉。部屋の窓から見える一面のオーシャンビュー。 素晴らしい、景色・ … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

災害訓練

 10月1日(土)、院内全体での災害訓練を実施しました。 東京都首都直下型地震、 … 続きを読む

カテゴリー: 研修[~2020年9月30日までのもの] | コメントをどうぞ

緩和ケア病棟にて『ハンドベルコンサート』を開催しました

緩和ケア病棟で狭山市立中央児童館ハンドベルクラブのみなさんによるハンドベルコンサ … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

2年目研修 第3回

  今回は、多職種の方に講師となっていただき、下記1.~5.の内容を学 … 続きを読む

カテゴリー: 研修[~2020年9月30日までのもの] | コメントをどうぞ

がん看護研修 第4回

当院緩和医療科の岡本先生による「がん性疼痛のマネジメント」の講義がありました。 … 続きを読む

カテゴリー: 研修[~2020年9月30日までのもの] | コメントをどうぞ

CHDF勉強会

CHDFとは、持続的に行う血液浄化療法で術後や循環動態の不安定な患者さんに施行さ … 続きを読む

カテゴリー: 研修[~2020年9月30日までのもの] | コメントをどうぞ

8/9(火) フラダンス鑑賞会が行われました。

緩和ケア病棟では去年より、定期的に月に一度、声楽やクラシック・ジャズ・チェロやコ … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

看護補助者研修 実施しました!

 看護ケアチームのメンバーは、看護師だけではありません。 看護補助者と共に、質の … 続きを読む

カテゴリー: 研修[~2020年9月30日までのもの] | コメントをどうぞ