ASTって何?

当院では2007年6月から医師、看護師、薬剤師、検査技師によるAST、ICTラウンドを開始しています。

もうかれこれ10年近くになります。私はこのAST、ICTラウンドの立ち上げに関わらせていただきました。

ところでICTラウンドはご存じの方も多いかと思いますがASTって何?…と思いませんか?ちょっと説明させてください。

ASTはAntimicrobial Stewardship Teamの略です。日本語では抗菌薬適正使用チームなどと訳し、抗菌薬など感染症の治療薬の適正使用を推進するための組織的なチーム活動のことです。抗菌薬の適正使用は、薬剤耐性菌の出現や増加を防止するうえでとても重要な項目の一つです。AS(Antimicrobial Stewardship)の考え方は2007年に米国でガイドラインが出てから最近になってようやく日本国内の病院にも浸透しつつあります。

しかし、なんと当院では2007年に米国のガイドラインが出た年からこのような活動を開始していました。当院はつくづくと先見の明があるなあと感じる今日この頃でした。

  daaef8d5                               

薬剤室 大木

カテゴリー: 未分類   パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です