『職業体験3DAYSチャレンジ』

1/31(水)~2/2(金)の3日間、入間川中学校の1年生4名が『職業体験』に来ました。

医師や看護師だけではなく、病院にはたくさんの職種の人たちが働いています。

入院病棟や受付事務業務、リハビリテーション室、放射線室、生理検査室、中央材料室、検体検査室、薬剤室など、普段あまり関わる事がない職種の人たちが患者さんの為にどんな仕事をしているのか、いろいろと学ぶ事ができたようです。

今回の体験を通し、見て感じて考えた事が、自分の将来や仕事について考えるヒントになれたらうれしく思います。

 

ご協力いただいた部署の方々、ありがとうございました。

 

 

看護部

 

カテゴリー: もろもろ | コメントをどうぞ

インターンシップ体験 START!!

病院移転後、インターンシップ体験は本日からSTARTです。

 

今日は、1名の看護学生さんがインターンシップ体験にきてくれました。

体験する病棟(診療科)は「手術室」と「[4A] 総合内科 病棟 」。

施設概要説明・施設見学後、インターンシップ体験を行いました。

当院の病棟看護師と一緒に行動し、職場環境や病院内の雰囲気、先輩看護師たちの働き方を見て、働く自分をイメージできたようです。

今日の体験が、就職先を選ぶ際の“きっかけ”となれれば嬉しく思います。

 

 

当院のインターンシップ体験は平日随時実施しています。

1Dayコース・2Dayコースとあり、複数日間の体験もできます。

多数のご応募 お待ちしております。

 

 

また、当院では2/10(土)に[H30年度卒 看護学生&既卒看護師(有資格者)対象 就職説明会]を開催いたします。

座談会形式で行われるこの説明会では、当院で働いている先輩看護師たちから研修の様子や業務内容、気になる事を直接聞けるチャンスです。

また、採用担当者による就職相談会や当院の施設見学も実施します。

ぜひ、ご参加ください。

多数のご応募 お待ちしております。

 

詳細は → 看護部WEBサイト 「お知らせ」よりご確認ください。

       http://www.saitama-sekishinkai-nurse.jp/topics/detail.php?id=371

 

無題

 

カテゴリー: お知らせ[看護学生・新卒採用] | コメントをどうぞ

A HAPPY NEW YEAR !!

新年 あけましておめでとうございます。

皆さんはどのようなお正月を過ごされていますか?

 

当院は昨年11月1日に移転を終えました。

スタッフ一丸となり、患者さんやご家族に“石心会にきてよかった”と思っていただける看護の提供をめざしています。

看護師一人ひとりが自信を持って目指す看護が実現できるようサポートしていきます。

 

i-inu101

 

 

***** お知らせ *****

 

当院では2/10(土)に[H30年度卒 看護学生&既卒看護師(有資格者)対象 就職説明会]を開催いたします。

座談会形式で行われるこの説明会では、当院で働いている先輩看護師たちから研修の様子や業務内容、気になる事を直接聞けるチャンスです。

また、採用担当者による就職相談会や当院の施設見学も実施します。

ぜひ、ご参加ください。

多数のご応募 お待ちしております。

 

詳細は → 看護部WEBサイト 「お知らせ」よりご確認ください。

       http://www.saitama-sekishinkai-nurse.jp/topics/detail.php?id=371

 

無題

カテゴリー: お知らせ[看護学生・新卒採用], お知らせ[既卒看護師], もろもろ | コメントをどうぞ

Christmas Concert -院内・アカペラコンサート-

[5D]回復期リハビリテーション病棟 患者食堂サロン、[4D]緩和ケア病棟 病棟サロンで “Christmas Concert  – 院内・アカペラコンサート – ” が行われました。

 

IMG_1827

 

男性4名で結成された “ THE  HORY  HOST ” による歌声は、クリスマスにふさわしく、患者さんはもちろんスタッフみんなが感動に包まれました。

 

IMG_1821 - コピー IMG_1823

 

クリスマスカードも配られ、心穏やかな“ひととき”を過ごす事ができました。

素敵な歌をありがとう(*^_^*)

 

看護部

 

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

既卒看護師(有資格者)・介護福祉士・看護補助者対象 【就職説明会】」を開催しました。

「既卒看護師(有資格者)・介護福祉士・看護補助者対象 【就職説明会】」を開催しました。

11/18(土)に引き続き今回は移転後2回目となる説明会です。

 

12/9(土)は既卒 8名、看護補助者・介護福祉士 9名 合計17名の方にご参加いただきました。

座談会形式の説明会では、当院の看護師2名・看護補助者2名から「当院を就職先に選んだ理由」や「教育・研修の様子」「子育てとの両立へのサポート」などを直接聞くことができ、参加者同士の情報交換の場にもなっていたようです。

また、就職相談も実施され、当院の採用担当者へ“気になること”を質問することができたのではないのでしょうか?

 

 

次回は、平成30年2月10日(土)に開催を予定しています。

参加対象者は、既卒看護師(有資格者)・看護学生(平成30年度卒業見込み)。

詳細が決定次第、ご連絡いたします。

ぜひ、一度 当院へ見学にきて 病院の雰囲気を肌で感じてみてください。

 

 

また、既卒看護師(有資格者)・看護補助者・介護福祉士の方を対象に平日のみ随時 施設見学・面接を実施しています。

いつでもお問い合わせください。

       ☎04-2953-0306(看護部直通)

ご応募 お待ちしております。

 

看護部

 

 

 

 

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

新人フォローアプ研修 Ⅳ・Ⅴ

新病院に移転して初の新人フォローアップ研修が行われました。
場所はアゼリアホールという院内にある、新しいピカピカの講義室です。

新人さんたちも入職して8か月目を迎えました。
新病院では新しい部署への配置異動もあり、気持ちを一新し、頑張っています。

今日の研修では成長が垣間見えました!
一緒に頑張っていきましょう!

                                  教育委員会  担当師長より

カテゴリー: 研修[~2020年9月30日までのもの] | コメントをどうぞ

平成29年11月1日 新築移転しました。

本日、病院が新築移転しました。

病床数も450床へ増え、救急外来機能を大幅に拡大した「ER総合診療センター」、低侵襲治療を中心に置いた「低侵襲脳神経センター」、内科・外科を統合した「心臓血管センター」を新たに開設しました。最先端の医療設備や大型ヘリポートも設置され広域災害救急にも対応していきます。

 

【公式】新・埼玉石心会病院_外観_メインカット(高解像度)+ 【公式】新・埼玉石心会病院_外観_鳥瞰(高解像度) 3828bsm

 

この新しい病院で共に学び、成長していきましょう。

 

来る11/18(土)・12/9(土)に 【就職説明会】 を追加開催します。
11/1 移転後、初となる【就職説明会】は、座談会方式。
就職を決めた理由や仕事の内容、研修の様子などを直接聞くことができ、就職相談も実施されます。

参加対象者は
     既卒看護師(有資格者)
     看護補助者・介護福祉士として当院に勤務を希望される方   です。
          ※看護補助者は未経験者の方も大歓迎です。

[日時]    
           11月18日(土) 13:00~16:00(受付開始 12:30)
           12月9日(土) 13:00~16:00(受付開始 12:30)
           
   [場所]     埼玉石心会病院(狭山市入間川2-37-20)

   [参加対象者] 
           既卒看護師(有資格者)
           看護補助者・介護福祉士として当院に勤務を希望される方

   [応募方法]   
            10/4 お知らせより「就職説明会 申込用フォーマット」へ入力し、MAILに添付してご応募またはお電話にてお申込みください。
               MAIL:ns-saitama@saitama-sekishinkai.org
               ☎:04-2953-0306(看護部直通)

              応募された方のご自宅宛てに、当日のスケジュール等詳細を郵送させていただきます。    
 
   [応募締切]
            11/18(土)参加・・・11/13(月)
            12/9(土)参加・・・12/4(月)
           
   [注意事項]
            交通費の支給・宿泊施設の手配はありません。
            お子様連れでの参加はできません。
           
   [お問い合わせ先]
           ご不明な点がございましたら、いつでもお問い合わせください。
              TEL:04-2953-0306(看護部直通)
              看護部副部長 下室 公子(しもむろ きみこ)

 

 

この新しい病院で共に学び、成長していきましょう。

 

多数のご応募 お待ちしております。

 

看護管理室

カテゴリー: イベント | コメントをどうぞ

2年目コースⅢ

今日は2年目研修の第3回目。

各病棟では、戦力の2年目ナースたちが研修の為に抜けてしまい、とても厳しい1日…。

そんなところに成長を感じると共に、ますますの成長を期待する日です。

 

午前中は、第1回目の研修で立てた“2年目の目標”の中間評価・コミュニケーションスキル・褥瘡の実践。

午後は、栄養管理・フジカルアセスメントシリーズ《意識編》でした。

 

目標を振り返り、新たな目標が見えるきっかけになったと思います。

栄養士さんからの講義では、院内に栄養管理のエキスパート、心強いパートナーがいる事を感じました。

また、受講生からは、「栄養士さんの話がとてもおもしろかった」「勉強したいと思った」などの声が聞こえました。

 

DSCN0144

DSCN0153 DSCN0152 DSCN0157 DSCN0172

 

次回の2年目コースは、移転後の新病院での研修となります。

新病院で元気に会えるのを楽しみにしています。

 

看護部 教育委員

カテゴリー: 研修[~2020年9月30日までのもの] | コメントをどうぞ

新人フォローアップⅢ

今日は2ヶ月ぶりの集合研修。

同期と久しぶりに顔を合わせることができ、元気をもらう事ができました。

入職して6ヶ月目に入り、いろいろと悩む事も多いですが、研修とういう機会でお互いに情報交換ができ、有意義な時間を過ごせました。

研修では、心電図や機関挿管といった専門的な知識を学ぶことができました。

また、緩和ケアでは、看護の奥深さを実感することができました。

 

この研修で学んだことを実践の場で活かしていきたいです。

 

DSCN0130 DSCN0093 DSCN0118 DSCN0098

 

循環器内科・心臓血管外科病棟 新人ナース5名

カテゴリー: 研修[~2020年9月30日までのもの] | コメントをどうぞ

新病院見学付!! 就職説明会を開催しました。

今回は、21名(既卒看護師 15名 +  看護学生 6名)の方が参加してくれました。

当院職員による体験談では、「当院に就職を決めた理由」「子育て環境」「研修の様子」「PNS(パートナーシップ・ナーシング・システム)の様子」などを聞くことができました。

また、グループごと分かれて職員との直接交流も行われ、疑問に思っていることや不安な点について相談していました。

 

そして最後には、今年11月新築移転する新病院の見学へ。

内部見学をする事により現実味が増し、実際に働く環境・病院をイメージできたのではないでしょうか?

 

 

今回のような≪新病院見学付!!≫の説明会は、あと3回。

8/5(土)・8/19(土)・9/2(土)

≪【特別企画】新病院見学付!! 就職説明会≫を実施します。

通常の説明会とは異なり、先輩方が当院へ就職を決めた理由や実際の研修の様子などを直接聞くことができます。また、建設中の新病院内部見学ができるのは、この【特別企画】のみ!!

ぜひ、ご参加ください。

[時間]  全日程 13:00~16:00(12:30受付開始)

[場所]     埼玉石心会病院

[参加対象者]  看護学生・既卒看護師(看護師資格をお持ちの方)・介護福祉士・看護補助者

[応募方法]   MAIL(看護部WEBサイトの“お知らせ”を参照し、申込書を入力・添付)、 又は お電話にてお申込み下さい。

               MAIL:ns-saitama@saitama-sekishinkai.org

        応募された方のご自宅宛てに、当日のスケジュール等詳細を郵送させていただきます。    

[注意事項]    交通費の支給・宿泊施設の手配はありません。

       看護学生による、当日のインターンシップは実施しておりません。

[お申込み・お問い合わせ先]

        ご不明な点がございましたら、いつでもお問い合わせください。

              TEL:04-2953-0306(看護部直通)

              看護部副部長 下室 公子(しもむろ きみこ)

 

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ